胃カメラ

胃カメラ検査の目的

胃カメラ検査では、食道・胃・十二指腸の粘膜を直接観察できます。粘膜の炎症、潰瘍、ポリープ、がんなどを精密に観察し、組織を採取して病理検査を行うことで胃痛・胸焼け、腹痛、貧血など、その原因を調べることが可能になります。また、採取した組織でピロリ菌感染の有無を調べることもできます。検査で出血している場所が発見された場合には、その場で止血処置も可能です。
当院では鼻から内視鏡スコープを挿入する経鼻内視鏡検査にも対応しており、口から挿入する経口内視鏡検査と選択していただくことが可能です。胃カメラ検査を定期的に受けることで、胃がんの早期発見が可能になり、日常生活や仕事に支障を及ぼさずに寛解が期待できます。
胃がん発症リスクの高い慢性萎縮性胃炎やピロリ菌感染陽性の場合には、特に定期的な胃カメラ検査が有効です。胃がんをはじめとした疾患の早期発見、早期治療へつなげましょう。

このような症状がある方にお勧めします

  • 上腹部痛
  • 胃の不快感
  • 胸焼け
  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 喉や胸のつかえ感
  • 黒いタール便
  • 貧血
  • ダイエットしていないのに体重が減る
  • 顔色が悪い
  • 肝硬変がある
  • 造影剤を使った胃X線検査で異常や要精密検査を指摘された
  • ピロリ菌感染陽性を指摘された
  • 胃潰瘍や十二指腸潰瘍になったことがある
  • 食道がんや胃がんになったことがある
  • 胃がんになった近親者がいる

など

胃カメラ検査で見つかる主な疾患

など

当院の特徴

鎮静剤によって眠っているようなリラックス状態で検査を受けられます

当院では、患者様に心身の負担を軽減していただくため、鎮静剤を使った検査に対応しております。眠っているようなリラックス状態で受けられるので身体に余計な力がかからず、より安全でスムーズな検査を短時間で行うことができます。また、胃カメラ検査で使用する内視鏡スコープも極細で、当院の胃カメラ検査は患者様の負担を最大限軽減できるように心がけております。

経鼻内視鏡検査と経口内視鏡検査をお選びいただけます

当院では、口から内視鏡スコープを挿入する経口内視鏡検査と、鼻から挿入する経鼻内視鏡検査に対応しております。どちらの検査方法を選択していただいても、極細の内視鏡スコープを導入していますので、適切な処置を行うことで苦痛や不快感の少ない検査が可能です。

経鼻内視鏡検査

経鼻内視鏡検査では、経口内視鏡検査時に触れると強い吐き気を起こす部分に直接触れることがないため、オエッという胃カメラ検査特有の吐き気が苦手な方や歯みがきなどの刺激で吐き気を起こすことがある方にもお勧めできます。また、経鼻内視鏡検査は鎮静剤を使わずに受けられる方も多く、その場合は検査中に検査画像をリアルタイムで確認しながら医師と会話することもできます。

経口内視鏡検査

経口内視鏡検査では、経鼻内視鏡検査と比較してスコープが太くなるため、より明るいライトで画像を鮮明に確認することが出来ます。これにより、より病変を見逃さず、初期の小さな段階でも発見することにつながります。また、胃カメラ検査中に止血処置など、治療が行える点も特徴となります。

最新鋭の内視鏡システム導入

当院では、最新鋭の内視鏡システム「ELUXEO 7000」を導入しています。高出力のLED光源を4つ備えており、様々な観察モードを使い分けることができ、微細な病変の発見も可能です。進化したレーザーの制御・解析・画像処理によって精度の高い観察が可能になり、早期発見に大きく役立っています。

BLI(BlueLASERImaging)

粘膜表層の毛細血管の状態や分布、粘膜の構造などを強調表示することができます。がん細胞は活発な増殖を行うため、周囲に血管を集めるという特徴があります。毛細血管の分布を調べることで、白色光では発見が困難な早期がんの発見も可能になります。

LCI(LinkedColorImaging)

赤みを帯びた色はより赤く、白っぽい色はより白くなるように画像処理を行い、粘膜の微妙な色の違いを強調させることで炎症や早期がんの正確な評価に役立ちます。

条件次第で初診当日の検査も可能

条件次第で初診当日の検査も可能いくつか条件はありますが、初診当日の胃カメラ検査が可能な場合もございます。最後にとった食事の時間、検査枠の空きなど、条件についてはお問い合わせください。

ストレッチャーのままリカバリールームへ移動できます

鎮静剤を用いた検査では、検査後に少しお休みいただく必要があります。当院では患者様が横になったまま、ストレッチャーでリカバリールームまでお運びしています。無理に起き上がって歩くことなく、楽な姿勢でそのままお休みいただけます。なお、リカバリールームは安心してお過ごしできるよう、プライバシーに配慮した空間設計になっています。

胃カメラ検査と大腸カメラ検査を同日に受けられます

当院では、1日で胃カメラ大腸カメラを受けていただくことが可能です。前日の食事制限なども1日で済み、来院回数も削減できるため、検査による制限がつらい方やお忙しい方にお勧めです。なお、両検査を同日に受けられるかどうかは医師が判断しますので、ご希望であればご相談ください。

土曜日・日曜日の検査も可能

当院では、土曜日や日曜日にも胃カメラ検査・大腸カメラ検査を行っています。平日はスケジュールが厳しいという方も、お気軽にお問い合わせください。

検査を受けるタイミング

早期胃がんには自覚症状がほとんどなく、進行してもはっきりした症状を起こさないこともあります。胃カメラ検査は、胃がんの早期発見が可能な唯一の検査であり、胃がんは早期発見できれば日常生活や仕事に支障を及ぼさず寛解を期待できます。そのため、早期発見には、症状がなくても定期的に胃カメラ検査を受けることが大切です。
胃がんは40歳を超えると発症リスクが上昇しはじめます。そのため、40歳を超えたら症状がなくても定期的に胃カメラ検査を受けることが有効です。
なお、ピロリ菌感染陽性の方胃がん胃潰瘍・十二指腸潰瘍になった血縁者がいる方、喫煙や飲酒の習慣がある・あった方は40歳を待たずに胃カメラ検査を受けるようお勧めしています。

胃カメラ検査の流れ

胃カメラ検査を受ける場合、WEB予約や電話予約、診療時の予約が必要です。ただし、吐血や下血で出血が疑われる、またはアニサキス症が疑われるなど緊急性が高い場合、検査枠の空きや最後にとった食事の時間などの条件を満たしている場合には、来院当日に検査を受けていただくことが可能な場合もございます。ご不明点やご希望がありましたらお問い合わせください。

1検査予約・事前診察 

まずは胃カメラ検査を予約してください。来院して予約されても構いませんが、24時間WEB予約ですと手軽に予約がとれますので是非ご利用ください。WEB予約の方は、検査当日に事前診察を行いますので、胃カメラ検査のご予約のみが必要で診察のご予約は不要です。WEB予約の方は、下記の検査前日と当日の注意点を必ず確認してください。WEB予約の方は、事前WEB問診にご協力ください。来院して予約される方は、問診を行って、胃カメラ検査の検査内容や事前準備、当日の服薬・休薬、注意事項などについてご説明します。その上で検査をご希望される場合は、ご予約をいただきます。
なお、当日検査を希望される場合は、あらかじめ電話にてご相談ください。

2検査前日

午前中に検査の場合は、夕食を20時までに済ませ、検査が終了するまで絶食してください。午後に検査の場合は、夕食時間の制限は特にありません。絶食中も水分摂取は可能ですが、水や薄いお茶などを飲んでください。

3検査当日

午前中に検査を受ける場合は、朝食を食べずにご来院ください。午後に検査の場合は、検査の6時間前までに軽い朝食をとり、その後は絶食した状態でご来院ください。
絶食中も水分摂取は可能ですが、水や薄いお茶などを飲んでください。
内服している薬がある場合は、検査3時間前までにコップ1杯のお水で内服してください。
糖尿病の方で内服薬やインスリンを使用されている方は、低血糖になる可能性がありますので、当日朝の内服や使用は中止してください。
検査15分前にご来院ください。

検査当日、来院時の注意事項

鎮静剤を用いた胃カメラ検査は、検査後にご自分で車・バイク・自転車などの運転をしていただくことができません。公共交通機関またはご家族などによる送迎にてご来院ください。

4胃カメラ検査

検査室で胃の中をきれいにするため、消泡剤といわれる液体を服用します。鼻・喉の麻酔などの検査前処置を行います。
鎮静剤を使用する場合は、鎮静剤を点滴で投与し、検査を行います。食道・胃・十二指腸の観察は5~10分程度ですが、組織採取を行った場合にはもう少しかかります。鎮静剤はしっかりコントロールしていますので、検査時間が長くなっても途中で効果が切れてしまうことはありません。

5検査後

鎮静剤を使った検査はストレッチャーの上で受けていただくため、検査後は横になったままリカバリールームにお運びして、そのままお休みいただけるようにしています。無理に起き上がる必要がなく、リラックスしたままお過ごしいただけます。目が覚めるまで30分程度お休みいただきます。なお、鎮静剤を使わずに検査を受けた場合、リカバリーの時間は必要なく、検査終了後、すぐに検査結果の説明を受けていただけます。

6検査結果の説明

医師より検査の結果をお伝えしていきます。検査画像などを使ってご説明しますので、気になることがありましたらお気軽にご質問ください。検査所見や画像をプリントアウトして、お渡ししますのでご自宅でもゆっくりご確認ください。
なお、組織採取を行った場合、病理検査の結果が出るまでに約2週間程度かかります。結果がわかる時期に再度ご来院いただき、あるいはオンライン診察で、結果をお伝えしています。

7ご帰宅後

検査後の飲食は、約1時間後から可能ですが、少量の水を口に含んでゆっくり飲み、むせるなどがないかを確かめてから飲食を取ってください。

胃カメラ検査の費用

検査料金の目安です。別途診察代や処置代がかかります。

※この表は横にスクロールできます。

  1割負担 3割負担
胃カメラ検査 約1,500円 約4,500円
胃カメラ検査+病理検査 約3,000円 約9,000円

お問い合わせ

24時間WEB予約

24時間WEB予約

診察・検査のご予約は24時間WEBでおとりできます。
お電話の予約は診療時間内におかけください。

WEB予約

TEL:045-744-7149

LINE予約

LINE予約

予約・キャンセル・予約確認もLINEで完結できます。メールアドレスの登録・ログインも不要です。

LINE予約

LINE友だち追加

WEB問診

事前WEB問診

事前WEB問診を行っていただくことでスムーズな診療につながります。ぜひご利用ください。

WEB問診

TOPへ